2024年02月03日

いすゞ珈琲店のご紹介

おはようございます。 今日は2/3(土)、節分です。 いすゞでは、食後の喫茶メニューをご用意しております。デザートは旬の素材で作っています。 今は地元産の栗で作った羊羹と芋アイス。 さつまいもは今回は名古屋の知り合いの農家さんから仕入れたものです。 コーヒーにはもれなく手作りチョコがついてきます。 薪ストーブの前でゆっくりお過ごしください♪

2024年01月25日

堆肥

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 1月後半はお客様の少ない時期(閑散期)ですが、この時にやっておかないといけないことが、たくさん! 先日はその一つ、堆肥を畑に入れる作業を行いました。 現在、畑では白菜が3分の2ほど収穫を終えました。 まだ、残りの白菜とブロッコリーがあり、別の区画には玉ねぎがいますが、空いたところと畝間に入れて行きます。 まずは堆肥場へ。畑の師匠と共に。トラックの...

2024年01月21日

備前焼コーヒーカップ

新たなコーヒーカップ&ソーサーが仲間入りします。 こちらは備前焼になります。 先日、岡山県を訪れた際に購入してきました。 やや傾いた感じがこの世界に一つという感じがして決めさせていただきました。   旅館いすゞでは食後に自家焙煎のコーヒーを400円でご提供しています。 また季節のスイートとセットにすると550円です。 まだまだ寒い日が続きますので、薪ストーブのあるダイニングでゆっくりお過...

2024年01月19日

初詣

本日の投稿は今年の初詣の様子です。 年末年始は多くのお客様にご宿泊していただき、ありがとうございました。そのため、初詣はやや遅めになりましたが、お参りしてきました。 今年は伊奈冨神社 http://inou-jinja.com/ へ。 大変歴史のある神社です。 鈴鹿近辺では、椿大神社(つばきおおかみやしろ)が最も知られていると思いますが、加佐登神社など日本武尊に由来する場所も多いです。 鈴鹿で神社...

2024年01月18日

尾道の旅

今回の旅の目的地は広島県尾道市。 この日は浄土寺とその背後にある浄土寺山に登りました。 山門には足利家の家紋。足利尊氏ゆかりのお寺でした。鎌倉幕府倒幕の恩賞の不公平感をはじめとする建武の新政の失政。武家政権樹立を期待する人々に押されて挙兵した尊氏が、九州から再度上洛する際に立ち寄ったという。 私が大学生だった頃、大学と隣接する等持院(こちらも足利家に縁のあるお寺)に何度も通い、石庭を見ながらボーっ...

2024年01月17日

旧閑谷学校

岡山県の閑谷学校へ行ってきました。 高校の日本史では必ず勉強する場所ですね。 江戸時代に岡山藩主だった池田光政が武士 だけでなく、庶民の子弟も学ぶことができる 「郷学」として創建した学校です。  講堂や塀など当時のまま残されています。 寄宿舎と講堂の間に防火のために築山があったり、 土埃が落ちないように屋根瓦の下に土を使わない など、これまで見たことがない工夫がされて いました。  次の世代を担う...

当旅館の案内マップや掲示物のイラストを 描いてくださっている「ありを」さんが 初めての本を出版されることが決まりました! おめでとうございます㊗️ 発売が楽しみです♪

2024年01月13日

人参の収穫

名古屋でいつもお世話になっている先輩から頂いた天白人参。秋に種まきしたものが、大きく成長していました。 うちのお食事では、 ・すき焼き ・稚鮎の南蛮漬け ・お味噌汁 など多岐にわたります。 来年はもっといい土作りをして収量を上げようと思います。

2024年01月12日

畑のお手伝い

昨日はいつも野菜をご提供して頂いている 農家さんのお手伝いにいってきました。 今回は ・大根の収穫 ・麦の植え付け ・ゆずの剪定と収穫 を行いました。 そして、大根、さつまいも、ヤーコン、ブロッコリー、みかんなど、たくさん頂いてきました。 早速、調理にかかります!

2022年06月16日

釈迦ヶ岳登山

 先日、鈴鹿セブンマウンテンの一つである釈迦ヶ岳(1092m)に登ってきました。  登山口の朝明渓谷(あさけけいこく)までは当館から約45分。朝の仕事を終えてから出発しましたが、11時前には到着し、登山を開始しました。  鈴鹿山脈はアクセスが容易な割にルートはバラエティに富んでおり、さまざまなレベルの登山が楽しめます。  特に冬場はアルプスが雪に覆われる間、鈴鹿山脈は程よい積雪(キチンとした装備が...